2019年度(第52回)
照明学会全国大会
分科会シンポジウム プログラム

分科会シンポジウム プログラム

日時:2019年9月11日(水)13:30ー16:00

第1会場 イースト1号館 1階 E-A-117

テーマ「2019 照明デザインのさらなる地平をめざしてーグレアを制御するー」

照明デザイン分科会主催 視覚・色・光環境分科会共催

横スクロールで全体を表示できます。

講演タイトル 所属 講演者
グレアの評価方法 関西大学 原 直也
グレアを巡る対談 近田玲子デザイン事務所 近田 玲子
トミタ・ライティングデザイン・オフィス 富田 泰行
関西大学 原 直也
質疑応答    
シンポジウム概要

不快グレア評価方法の改訂をCIE(国際照明委員会)で主導している原直也先生から、最新のグレア評価法について解説いただくとともに、実際の実例等を題材にしながら、これからのグレア制御について研究者と照明デザイナーの間で議論を交わす。

第2会場 イースト1号館 1階 E-A-118

テーマ「光源・照明システムの未来」

光源・照明システム分科会主催

横スクロールで全体を表示できます。

講演タイトル 所属 講演者
はじめに 木更津工業高等専門学校 岡本 保
IoTを活用した家庭用照明制御システムの検討 神奈川工科大学 三栖 貴行
新規固体光源のための光材料研究
 ―半導体、ナノ材料、蛍光体―
電気通信大学 奥野 剛史
光計測による海苔の生育診断 木更津工業高等専門学校 岡本 保
光・放射計測の高度化と照明学会活動への展開 東海大学 竹下 秀
シンポジウム概要

本年6月より光源・照明システム分科会、固体光源分科会、光放射応用分科会、 計測・標準分科会が統合され、新たに光源・照明システム分科会として活動を開始する。
これまでは各分科会でシンポジウム等を独自に企画してきたが、共通の話題も多く、 統合により一堂に会しての議論ができるようになる。本シンポジウムでは、昨年度 までの各分科会から代表的な研究事例をご紹介いただき、新分科会が今後進むべき 方向性について論じる。