TOP / お知らせ / 一般の方へ / 社団法人照明学会 全国大会 / 平成23年度 照明学会全国大会報告

平成23年度(第44回)照明学会全国大会報告

 平成23年9月15日(木)~平成23年9月17日(土)の3日間、愛媛大学城北キャンパス及び愛媛県県民文化会館にて、平成23年度(第44回)照明学会全国大会及び創立95周年記念講演が開催されました。また、今年より発足しました各分科会は、ミーティング及びシンポジウムを、懇親会は情報交流会と名称を変え、愛媛県県民文化会館で行われました。
 95周年記念講演や各講演会場では満席となる会場もあり、盛況の中、無事終了したことを 報告いたします。

 9月15日は午前、愛媛大学においてポスター発表(5分間のショートプレゼンテーション)、口頭発表が実施され、午後より愛媛県県民文化会館において、式典、表彰式、創立95周年記念シンポジウム、情報交流会が行われました。

全国大会式典(愛媛県県民文化会館)

①挨拶 全国大会委員会委員長 鎌田 憲彦
②挨拶 照明学会会長 大野 智彦
③表彰式
④受賞者講演

表1.受賞者 10件

対象 受賞内容 受賞者
日本照明賞 LED光源による最適な細密画鑑賞空間の表現 中本 太郎氏 ほか
(株式会社日建設計)
照明デザイン賞 羽田空港第二旅客ターミナルビル増築 友澤 薫氏 ほか
(株式会社日建スペースデザイン)
東京国際空港国際線ターミナル 内山 裕二氏 ほか
(株式会社梓設計)
照明デザイン賞奨励賞 jiwari-moonlight(ジワリ ムーンライト) 進藤 正彦氏
(進藤電気設計)
勝どきビュータワー「カチッ ドキッ クロック」 渡辺 靖夫氏 ほか
(カラーキネティクス・ジャパン)
照明技術開発賞 白色LED光源を用いたカラースキャナーの技術開発 竹内 英夫氏 ほか
(富士ゼロックス株式会社)
論文賞 光曝露によるメラトニン分泌抑制率の推定 高橋 良香氏 ほか
(千葉大学)
冷陰極ランプの電極消耗に対する水銀の影響 武田 雄士氏 ほか
(ハリソン東芝ライティング株式会社)
研究奨励賞 照明光の色の瞬時変化が明るさ感や印象評価に及ぼす影響 宇田 麻希子氏
(株式会社OHO技術研究所)
赤外分光スペクトルの特徴を用いた農薬のドリフト検出と濃度推定 高野 友裕氏
(ミマキエンジニア)

受賞者講演 4件

  受賞内容 受賞者
日本照明賞 LED光源による最適な細密画鑑賞空間の表現 中本 太郎氏(株式会社日建設計)
照明デザイン賞 羽田空港第二旅客ターミナルビル増築 友澤 薫氏(株式会社日建スペースデザイン)
東京国際空港国際線ターミナル 内山 裕二氏(株式会社梓設計)
照明技術開発賞 白色LED光源を用いたカラースキャナーの技術開発 竹内 英夫氏(富士ゼロックス株式会社)

創立95周年記念シンポジウム基調講演(愛媛県県民文化会館)

講師

有限会社シリウスライティングオフィス
代表取締役 戸恒 浩人 氏

演題

「東京スカイツリー®で培われたデザインと実施の新しい照明技術」

司会進行

松下 美紀 氏(株式会社松下美紀照明設計事務所)

情報交流会(愛媛県県民文化会館)

  1. 開会案内 司会 荒金 秀治(パナソニック電工株式会社)
  2. 開会挨拶 照明学会 会長 大野 智彦
  3. 来賓挨拶 愛媛大学 学長 柳澤 康信 様
  4. 乾杯 全国大会委員会 委員長 鎌田 憲彦
  5. 松山市の紹介松山市 産業経済部 観光産業課
  6. 次回開催地紹介 中国支部長 福政 修
  7. 閉会挨拶 全国大会実行委員会 委員長 宮地 彌典

 9月16日は午前、愛媛大学においてポスター発表ディスカッションタイム、分科会ミーティングが実施され、併せてポスター発表の審査を行いました。午後より研究・教育助成成果発表、優秀ポスター発表者賞授賞式、次回開催地紹介、口頭発表が行われ、夕方より松山城ライトアップツアーが実施されました。

このページの先頭へ

研究・教育助成成果発表

発表 4件

種別 テーマ 所属 氏名
特定研究課題 照度の漸増減過程における明るさ変化認識に関する研究 建築研究所 加藤 未佳
一般研究課題 快適性を保証する照明光の調節速度に関する研究(その1)
―省エネに配慮した調光速度について―
奈良女子大学 井上 容子
奨励研究課題 色光における『明るさ』の両眼融合限界に関する研究 富山大学 吉田 健太
平面状赤外放射体の高温化に関する研究 埼玉大学 土屋 貴志

優秀ポスター発表者賞授賞式

表彰件数 11件

講演番号 演題 所属 講演者
1-4 バーストパルスによるキセノン蛍光ランプの輝度向上 愛媛大学 山田 真也
2-3 球状無電極ランプ内のプラズマ解析に関する検討 長崎大学 本多 満菜
4-2 曲面反射鏡を用いた採光システムの性能評価に関する研究 大阪市立大学 田中 雄大
5-1 目に入射する間接光を用いた空間の明るさ感評価方法の検討
-輝度分布が異なる条件における主観評価実験
東芝ライテック 野口 瑶子
5-7 S区立小学校における建物改修と環境教育実施効果 千葉工業大学 池田 翔平
8-2 運転時の視認性が不快グレアに及ぼす影響 千葉大学 佐野 一賢
8-4 LEDからの不快グレアの視覚的機構に関する一考察 福井大学 浅野 翔平
8-7 時間履歴を考慮した明るさ知覚 三菱地所設計 伊藤 匡貴
10-7 ZnOナノワイヤを利用した紫外LED用蛍光体の評価 九州大学 石田 雄貴
13-6 磁性蛍光シリコンナノ粒子の蛍光特性と生物学的特性 東京電機大学 横須賀 忍
13-9 LEDの波長・発光制御を変化させた夜間照射がイネ開花誘導遺伝子Hd3aに及ぼす影響 鳥取大学 原田 陽子

 9月17日は午前、愛媛大学において口頭発表、併催のヤングウェーブフォーラムを行いました。 午後より分科会シンポジウムを実施しました。

分科会主催
シンポジウム
照明普及分科会  (16件) 照明普及賞受賞施設事例発表会
照明設計・デザイン分科会 (1件) 日本照明賞受賞記念対談会
―ホキ美術館の光―
光源・照明システム分科会環境エネルギー分科会 (7件) 照明と防災・環境・資源エネルギー問題
視覚・色・光環境分科会 (7件) 屋外照明における視認性の評価指標と照明設計への応用
光放射応用分科会 (5件) 人工光源の農業分野への応用
  (36件)  

発表件数および参加者数

(1)発表件数

講演形態 発表件数
口頭発表 一般 75件
研究・教育助成成果発表 4件
ヤングウェーブフォーラム 3件
小計 82件
ポスター発表 88件
創立95周年記念シンポジウム 1件
日本照明賞他受賞者講演 4件
分科会主催シンポジウム 36件
小計 129件
合計 211件

(2)参加者数(属性別)

項目 参加人数 備 考
聴講参加者 事前登録 会員 138 座長10名を除く
非会員 38  
学生 7  
小計 183  
当日登録 会員 58  
非会員 24  
学生 5  
小計 87  
講演発表者 159 座長8名を除く
座長 18  
受賞者 16  
来賓 2  
小計 195  
本部 2  
実行委員 44 応援スタッフを含む
学生アルバイト 15  
合計 526  
ポスター会場 第1 12 40 ポスターセッション 230  
第2 14 32
第3 16 60
第4 15 44
第5 14 34
第6 17 46
88 256
全国大会式典 180  
95周年記念シンポジウム 459
情報交流会 209
松山城ライトアップツアー 262
分科会主催シンポジウム 照明普及分科会  (16件) 南加記念ホール 96
照明設計・デザイン分科会 (1件) 南加記念ホール 81
光源・照明システム分科会環境エネルギー分科会 (7件) 工学部講義棟4階41講義室 42
視覚・色・光環境分科会  (7件) 工学部講義棟3階34講義室 94
光放射応用分科会 (5件) 工学部講義棟4階42講義室 55
  計(36件)   368

(注)発表件数には研究・教育助成成果発表4件およびヤングウェーブフォーラム3件を含む

このページの先頭へ

【全国大会式典】

  • 鎌田大会委員長 挨拶

  • 大野会長 挨拶

  • 表彰式

  • 受賞者講演
【創立95周年記念シンポジウム】

  • 講師:戸恒 浩人氏

  • 講師:戸恒 浩人氏、司会者:松下 美紀氏

全国大会に参加された照明デザイナー/Ripple design(リップルデザイン)代表の岡本賢様の連載コラムにて、照明学会全国大会の基調講演等のレポートが掲載されております。
http://www.shopbiz.jp/ld/column/cat415/99690.html

このページの先頭へ

【情報交流会】

  • 鎌田全国大会委員長 乾杯

  • 来賓挨拶(愛媛大学 柳澤学長)

  • 歓談風景

  • 宮地実行委員長 中締め
【ポスターセッション・口頭発表風景】

このページの先頭へ

【研究・教育助成成果発表】
【優秀ポスター発表者賞授賞式】
【松山城ライトアップツアー】

このページの先頭へ

【分科会主催シンポジウム】