固体光源分科会 SID'17報告会
開催日時:
2017年7月19日(水曜日) 10時~17時
開催場所:
東京・機械振興会館(地下2階ホール)
(東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩8分、都営地下鉄三田線 御成門駅 徒歩8分)
主催:
SID日本支部
共催:
照明学会 固体光源分科会
映像情報メディア学会 情報ディスプレイ研究会
電子情報通信学会 電子ディスプレイ研究会
参加費:
無料(予稿集代1000~2000円の予定)
参加申し込み:
不要
プログラム(敬称略):
時間 | 講義内容 | |
---|---|---|
10:00~10:20 | (1) 全体の概要 | 奥村 治彦 (東芝) |
10:20~10:55 | (2) OLED/OLED Lighting | 鬼島 靖典 (華為技術日本) |
10:55~11:30 | (3) Active-Matrix Devices | 中田 充 (NHK) |
11:30~12:05 | (4) Automotive/Vehicular Displays | 氏家 弘裕 (産総研) |
12:05~13:25 | 昼食 | |
13:25~14:00 | (5) Systems/Touch and Interactivity | 上原 伸一 (AGC旭硝子) |
14:00~14:35 | (6) e-Paper/Flexible/Wearable Display | 秋葉 周作 (AGC旭硝子) |
14:35~15:10 | (7) Emissive display | 長谷川 雅樹 (メルク) |
15:10~15:30 | 休憩 | |
15:30~16:05 | (8) Liquid Crystal Technologies | 石鍋 隆宏 (東北大) |
16:05~16:40 | (9) Augmented Reality and Virtual Reality | 大塚 作一 (鹿児島大) |
16:40~17:00 | (10) I-ZONE | 久武 雄三 |
問い合わせ先:
清水 貴央(照明学会 固体光源分科会)
NHK放送技術研究所 新機能デバイス
shimizu_t-li@nhk_or_jp
(メールご利用のときはアドレスの ”_” を ”.”(dot)に変更してご利用下さい.)