事業活動

照明普及賞 受賞施設一覧

「照明知識の普及並びに施設の発達を図る」事業活動を紹介しています。

  1. 照明普及分科会は「照明知識の普及並びに施設の発達を図る」ことを目的に諸活動を展開してきました。
  2. 今後も、わが国の照明水準や照明文化の向上、省エネルギーの推進において、より一層の貢献を果たすべく、新しい時代に対応した知識・情報の集積に努めてまいります。
  3. また、出版活動に加えて、表彰、イベント活動など、立体的な事業活動を通じて照明に係わる情報発信を積極的に図ってまいります。
普及活動イメージ

省エネルギー照明の推進

省エネルギー、省資源、環境保全への配慮という今日的な課題を踏まえ、より高効率な照明の普及に努めます。

次代の照明文化の提供

照明施設はもちろん照明知識を含めて、「快適な照明」は豊かな社会発展に欠かせないものとなっています。当照明普及分科会においても、その多大な社会的使命を確認し、次代にふさわしい照明文化を提供すべく、さらに一層の努力を重ねていきます。

概要

  • 照明普及賞の表彰
  • 照明普及活動 本部及び各支部では照明に関するセミナー、研修会などを開催しております。
  • 書籍・パンフレットの作成
  • 「あかりの日」行事の実施(共催)
  • 照明普及を目的にした展示、イベント等への出展

2019年度事業計画

  1. 分科会ミーティング1回、幹事会4回、企画推進委員会4回、運営委員会4回を開催する。
  2. 事業内容:
    照明普及賞の表彰
    ・2018年竣工の優秀な照明施設を表彰する
    ・2019年竣工の優秀な照明施設を公募・審査・決定する
    「あかりの日」行事活動
    ・関係3団体(「あかりの日」委員会、(一社)日本照明工業会、(社)日本電気協会)と共に「あかりの日」街頭行事を実施する。
    照明普及賞受賞事例発表会の開催
    ・照明普及賞受賞者による受賞事例発表会を照明関連イベント等で開催し、照明普及活動PRを推進する

2018年度事業実績

  • (1) 2017年竣工の優秀な照明施設を表彰しました。
  • (2)「あかりの日」行事活動に参加しました。
  • (3) あたらしい照明157号「平成29年照明普及賞号」(2018年6月)を発行しました。
  • (4)「住まいの照明省エネBOOK」改訂版(あかりの日リーフレット、2018年7月)を発行しました。
  • (5) 平成29年照明普及賞

 平成29年照明普及賞の受賞者代表の方々に、2019年3月5日~8日に開催された照明の一大イベント「ライティング・フェア2019」において、特徴や工夫した点などを照明施設に込めた思いとともにご発表いただきました。これを契機に、より多くの方々に照明普及賞に関心を持っていただき、より多くのすばらしい作品が世に送り出されることが期待されます。

  • 【行事名称】照明普及賞施設事例発表会
  • 【開催日時】2019年3月6日(水) 15:35-16:20, 7日(木) 15:35-16:30
  • 【開催場所】東京国際展示場(東京ビッグサイト) コレカライトステージ

【発表内容】

3月6日(水)

地 区 施設名称
北海道 藤女子大学北16条キャンパス校舎
東北 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部新1号館
北陸 イオンモール新小松
東京 武蔵野音楽大学 江古田キャンパス

3月7日(木)

地 区 施設名称
九州・沖縄 医療法人先進会 岡眼科クリニック
四国 高知県立 高知城歴史博物館
中国 コイズミ照明R&Dセンター
東海 名城大学天白キャンパス正門アプローチ