「青色照明光の心理的・生理的効果」公開研究会 実施報告
2012年10月11日(木) 13:30~16:45に,北とぴあ第1研修室にて「青色照明光の心理的・生理的効果」公開研究会が開催された。本公開研究会は、視覚・色・光環境分科会に属する青色照明光の心理的・生理的効果に関する研究調査委員会が2年間の活動を終え、その結果をまとめた報告書の発行に合わせて開催されたものである。80名近くの参加者で会場はほぼ満席、また報道関係の取材もあり非常に盛況であった。
まず、開会の辞に代えて、研究調査委員会と公開研究会開催への経緯について、委員長の溝上陽子氏(千葉大学)から説明があった。その後、北村薫子氏(武庫川女子大学)の司会進行のもと、6件の講演が行われた。最初は名取和幸氏(日本色彩研究所)による講演「青の色彩心理-基本的な知覚効果と色彩感情」で、心理学の分野における様々な「青色」のイメージや効果が紹介された。次の高橋良香氏(千葉大学)による講演「光がヒトの生体に及ぼす作用について」では、短波長の光が、生体リズムに関係するメラトニン分泌等の生理的反応に与える影響について解説された。3番目は望月悦子氏(千葉工業大学)による「分光分布と不快グレア」で、現行の不快グレア評価法の解説および光色や分光分布が不快グレアに与える影響についての研究紹介が行われた。休憩をはさんで行われた山口秀樹氏(建築研究所)による講演「照明光色と視覚・空間印象」では、有彩色照明環境での色の見えや印象等に関わる研究が紹介された。その後、井上容子氏(奈良女子大学)による講演「青色防犯灯の現状」で、青色防犯灯の波及経緯と様々な検証実験・調査の結果が紹介された。最後の溝上氏による「調査報告・青色自殺防止灯の現状」では、鉄道駅・踏切における青色自殺防止灯の波及経緯と委員会が独自に実施したアンケート調査の報告が行われた。
質疑応答の際には、青色光の網膜障害への影響についての質問や海外での青色灯普及についての質問、青色照明光の環境や生態系に対する影響も考慮した検討が必要という意見、照明学会や分科会が本調査委員会で得られたような青色光照明に関する情報や知見を発信していくことの重要性を指摘する意見などが出された。
閉会の挨拶は、視覚・色・光環境分科会幹事長の阿山みよし氏(宇都宮大学)にしていただいた。青色照明光の様々な効果についてはプラス面とマイナス面の両方があり、今後とも検討が必要であること、また客観的で正確な情報発信が必要とされていることが再認識され、有意義な研究会となった。
お忙しいなか多くの方々にご参加いただきましたこと、改めてお礼申し上げます。
会場の様子
開会のあいさつ(溝上氏)
名取氏の講演
高橋氏の講演
望月氏の講演
山口氏の講演
井上氏の講演
閉会のあいさつ(阿山氏)
尚、当日配布した資料の一部に修正がありますので、下記をダウンロードしてご参照ください。
「青色照明光の心理的・生理的効果」公開研究会 資料修正分(PDF形式)
本公開研究会は終了しました。以下はご案内の参考資料です。
HIDや青色LED等の短波長成分を多く含む光源は,明るさ感やグレア,生体リズム等に与える影響が懸念されています.また,青色は鎮静作用があると言われ青色防犯灯や自殺防止用青色灯の設置が広がっています.本研究会では,視覚・色・光環境分科会の「青色照明光の心理的・生理的効果に関する研究調査委員会」による,青色光をキーワードにした研究動向調査結果の一部を紹介し,議論を行う予定です.
開催日時:
2012年10月11日(木) 13:30~16:45
開催場所:
北とぴあ 第1研修室(7階)
北区王子1-11-1 TEL:03-5390-1100
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/525/052549.htm
内容
13:00-13:30 | 受付 | ||
13:30-13:35 | 開会の辞 | ||
13:35-14:05 | 青の色彩心理-基本的な知覚効果と色彩感情 | 名取 和幸 | 日本色彩研究所 |
14:05-14:35 | 光がヒトの生体に及ぼす作用について | 高橋 良香 | 千葉大学 |
14:35-15:05 | 分光分布と不快グレア | 望月 悦子 | 千葉工業大学 |
15:05-15:15 | 休憩 | ||
15:15-15:45 | 照明光色と視覚・空間印象 | 山口 秀樹 | 建築研究所 |
15:45-16:15 | 青色防犯灯の現状 | 井上 容子 | 奈良女子大学 |
16:15-16:30 | 調査報告・青色自殺防止灯の現状 | 溝上 陽子 | 千葉大学 |
16:30-16:45 | 質疑応答・まとめ |
定員:
80名 (定員になり次第,締め切らせていただきます)
参加費 (資料代含む)
会員・学生2000円,非会員3000円
※参加費は当日会場でお支払い下さい
申込〆切:
9月27日(木) 10月10日(水)〆切延長
定員に達した場合は〆切ります。
開催当日、定員まで達していなければ、受付します。
申込方法
セミナー名,参加者の氏名,会員種別(会員,非会員,学生),所属,連絡先(e-mail,電話番号,FAX)をご記入の上,e-mailまたはFAXで事前にお申し込み下さい.なお,お断りする場合以外は返信いたしませんので,当日直接会場にお越し下さい.
問い合わせ・申込先
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-4吹田屋ビル3階
(一社)照明学会事務局(担当:宮尾慎一)
TEL:03-5294-0101 FAX:03-5294-0102
E-mail:committee(at)ieij.or.jp (”(at)”を”@”に変更して下さい.)
URL:http://www.ieij.or.jp/
主催
(一社)照明学会 視覚・色・光環境分科会